※本サイトにはプロモーションが含まれています。

賃貸OK!おてがるDIYで収納ボックス・棚を作るワザ

収納ボックスや棚を買い足そうとした時に自分好みの物が見つからなかったり、サイズが合わなかったりして困った事はありませんか?

今回はそんな悩みを解消する、お手軽に出来て賃貸住宅でも試せるDIYについて紹介していきたいと思います。

いまさら聞けない!「DIY」っていったい何のこと?

いまさら聞けない!「DIY」っていったい何のこと?

DIYは「Do-it-yourself」の略称で、「自分でやってみよう」という事です。

専門家やプロの人などに頼むのでなく、素材や道具を揃えて家具や小物を自分自身で手作りしてみる事を指します。

日曜大工とも似ていますが、日曜大工が木工作業を趣味にするのに対し、DIYは木工作業だけでなく幅広い意味での手作りの作業を自分でする事となるので些細ですが違いがあります。

DIYを始める際は、のこぎり・キリ・ドライバー・ボンドなど様々な道具があると便利ですが、切る作業に不安があったり本格的でなく簡単な事からやってみたい場合は、工夫次第で特別な道具もいらずに始める事も出来るので安心です。

すぐ真似したくなる!簡単な収納や棚を作るワザとは?

有孔ボードを使って自分好みの収納を作ってみよう!

有孔ボードを使って自分好みの収納を作ってみよう!

有孔ボードは合板やベニヤ板に一定間隔でたくさん穴が開いている便利な板です。

穴にS字フックやサイズの違うさまざまなフックなどをひっかけ壁に立てかけるだけでもちょっとした吊り下げ収納になります。

さらに工夫をして、棚受金具を有孔ボードにビスで固定し金具の上に板を乗せ固定するだけで棚が完成します。

家具や家電などで有孔ボードをはさみ固定したり、場所によっては突っ張り棒を2本立て有孔ボードと突っ張り棒を結束バンドで固定するなど賃貸でも壁に傷をつけずに楽しむ事が出来ます。

しかし、重い物などは支え切れないので乗せる物には注意が必要です。

また、有孔ボードに自分好みの色を塗ったり、大小様々な有孔ボードを組み合わせたりしてお洒落なインテリアとしても活用が可能です。

使い方は様々!すのこで収納グッズを作っちゃおう!

使い方は様々!すのこで収納グッズを作っちゃおう!

すのこと聞くと湿気が籠らない様に押し入れや布団の下に敷くイメージがありますが、DIYにも使えるとっても便利なアイテムです。

すぐ出来るのはやはりすのこにフックを掛けた壁掛け収納ですが、すのこを使い棚を作る事も出来ます。

すのこ数枚(自分の作りたいサイズや段数に合わせる)を用意し、すのこの下駄部分に木工用ボンドを付け接着して完成です。

重い物やしっかりした物を作りたい場合は、ビスで固定すると安定感が上がります。

また、すのこの幅や大きさ色を塗り替えるだけで自分のオリジナル度も増します。

しかし、素材によって強度も違いがあるので用途に合わせながら制作を楽しみましょう。

レンガやブロックも大活躍!お洒落に安定感ある棚を!

レンガやブロックも大活躍!お洒落に安定感ある棚を!

レンガやブロックを使い棚を作るのはとても簡単で、丁寧に積み上げ板を渡すだけで完成です。

玄関に設置してお洒落な靴棚や、厚めの板を渡せばテレビ台にも早変わりします。

レンガの代わりに発砲スチロールのブロックなどでも簡単に棚が作れます。

レンガやブロックを使う事でスタイリッシュな空間を演出出来ます。

しかし、レンガやブロックを使う際は表面がざらついている事があるので、床などに傷がつかない様に保護シートを引くなど対策が必要となります。

また、崩れてしまった時などを想定して積み上げる高さや、設置の場所などを検討しましょう。

賃貸でも安心して出来て簡単に出来る自分オリジナルの収納を!

賃貸でも安心して出来て簡単に出来る自分オリジナルの収納を!

自分で作った家具は愛着も出るし、市販の物とは違いサイズからデザインまですべて自分好みに作る事が出来るので作る過程から楽しくなりますよね!

賃貸だと壁や床などの傷の心配もありますが、気にせず気軽に楽しめるDIYもいっぱいあるので少しずつ試して自分好みの部屋作りを楽しみましょう。