※本サイトにはプロモーションが含まれています。

【プロ執筆】20~30代でも家は買える?年代別で分かる住宅購入のコツ

結婚後子どもが生まれたりなどライフプランが変わると、賃貸で住んでいる人も夢のマイホームの購入を検討する人が多くなると思います。

人生で最大のお買い物と言われている「家の購入」について、どのようなタイミングで行うのが良いのか?など皆さんが疑問に思っていることについて紹介します。

また年代別での住宅購入のコツもお教えいたします。

住宅購入の年齢制限

住宅購入の年齢制限

住宅ローンは何歳まで組める?

住宅購入時にあたってほとんどの人が住宅ローンを組みますが、借入期間は30年以上になることが多いため、ほとんどの金融機関では、最低20歳以上という下限はもちろん、上限の年齢制限も設定されています。

80歳までが完済時期の上限ですので、45歳以上は借りられないことがほとんどです。

しかし、中古物件を購入したり、貯蓄があり頭金をたくさん出せる方など借り入れ期間が短ければ70歳でも借りることができます。

高年齢の場合は、審査が不利になる?!

年齢制限がセーフでも、高年齢になればなるほど審査が通りにくいようです。

30歳で35年ローンを組んでも65歳までに完済し終えることができますが、50歳で借りると80歳まで支払いが続くことになります。

年齢が上がれば上がるほど収入は減り、60歳を超え年金だけの収入で20年間返済し続けるのはとても大変ですので、銀行も慎重に審査を行います。

貯蓄があり、多く頭金を出すことができ、退職金などで繰り上げ返済できると見込まれれば、審査は比較的通りやすいと言えるでしょう。

住宅購入の平均年齢は?

平成29年度住宅市場動向調査報告書によると、住宅取得時の世帯主の平均年齢は、注文住宅の場合では43歳となっており平成27年を機にあがってきています。

また30代が39%と圧倒的に多く、その次に40代、その次の60代は16.2%となっており、定年を超えて購入して方も多くおります。

住宅ローン審査で、不動産会社や金融機関が見ているポイントは?

住宅ローン審査で、不動産会社や金融機関が見ているポイントは?

定年を超えて住宅を購入する方が多い中で、住宅ローン審査のポイントはどこにあるのでしょうか。

不動産会社や金融機関が見ているポイントとしては、世帯主の給与だけでなく、貯蓄や退職金も大きな判断材料になっています。

60代を超えて住宅を購入している人は、自己資金を物件金額の半分以上出し、毎月のローン返済額を減らしている方がほとんどです。

住宅ローンを組む時は、毎月の支出額を気にする方が多いですが、それだけでなく「何年間の返済プランを計画しているのか」「支払いが60~65歳を超える場合は、給与がなくても支払いができるのか」といった部分もしっかり検討してから審査に出すと、スムーズに通過すると言えます。

また、勤続年数の短い方や個人事業主、経営者、自営業といった仕事の方は、収入の不安定さなどから審査に不利と言われており、より貯蓄額や頭金の金額が重視されます。

20代で家を買うメリット・デメリット&注意点

20代で家を買うメリット・デメリット&注意点

その一方で住宅購入を20代でしている人は、かなり少なく8.4%となっています。

20代で家を買うメリットとは?

  • 毎月の賃料を払わなくていい
  • 資産を持つことができる
  • 早めに完済することで、余裕を持って老後資金を貯められる

最近では頭金0円で住宅ローンが組めるサービスや、住宅ローン控除の制度で、年収が低い方や自己資金がないケースでも、住宅ローンを組みやすい環境になっています。

20代で家を買うデメリットと注意点は?

  • 転勤、転職、気軽にライフスタイルを変えられない
  • 家族が増えても間取りの融通がきかない

不確定要素が多い20代で住宅を購入する場合、無理のない住宅ローンを組み、将来住み替えが可能な住宅を購入することがおすすめです。

30代で家を買うメリット・デメリット、注意点

30代で家を買うメリット・デメリット、注意点

30代で家を買うメリットとは?

  • 年収が高くなり審査に通りやすい
  • 頭金をしっかり準備することで借入金額を少なくし、利息負担を軽減できる
  • 家族構成が決まり、ライフプランが変動しにくい

30代になると収入も勤続年数も増えるため、住宅は購入しやすいライフステージだと言えます。

ただし、晩婚化の進む現代では30代で結婚・出産をする人も多く、今後の見通しが立ってから購入を検討するのが良いでしょう。

30代で家を買うデメリットと注意点は?

  • 定年までに完済する場合、完済期間が短くなる(毎月の支払いが多くなりやすい)
  • 賃貸に住む期間が長くなるため、家賃負担が余分にかかる
  • 借入が多いと子どもの教育費などに支障をきたす場合がある

このように30代で住宅を購入する場合、子どもの教育費や自分たちの老後資金の準備についてしっかり考えて、住宅ローンを組む必要があります。

住宅購入で後悔しないために、多角的な視点で計画を

住宅購入で後悔しないために、多角的な視点で計画を

どのような年代であっても住宅購入、返済プランについて慎重に考える必要があるでしょう。

余分に家賃を払いたくない人や、早めに完済して余裕をもって老後資金を貯めたい人は、早めに住宅購入することをおすすめします。

しかし転勤や転職などのリスクを考え、落ち着いた30代で住宅購入する方は、より将来を見据えた計画を練ることが重要です。

住宅購入を考えている人は人生で最大の買い物を後悔しないよう、信頼ある不動産会社に相談するのが良いでしょう。

itoo/不動産会社勤務

宅地建物取引士、建設業経理士1級。
賃貸住宅から物件売買まで、多くの人の生活に寄り添ってきた経験を持つ。
重要書類の作成や費用のとりまとめ、ローン提案なども行い、経済面の相談も得意。